いろいろあります建立実話(毎月更新)
建立実話
№72 黒系の石に、犬の彫刻
原様:来店 「 家の近くに墓地を探していて、インターネットで庭瀬に墓地を見つけたので、
墓地管理のお寺様に伺って、場所を見てきました。」
甲田:担当 「 ご来店ありがとうございます。 どうぞ、おかけ下さい。
温かいコーヒーか日本茶、どちらがよろしいですか?」
原様 「 あ、お茶をお願いします。すみません。」
「 実はこの度、夫が亡くなりまして、お寺様には49日まではバタバタするから
仏様は家に置いておいて、落ち着いたら、一周忌ぐらいで納めてあげたらええが
と言われました。 だから、それまでにお墓を建てたいんですが。」
甲田 「 大変でしたねえ。 ところで、庭瀬の墓地はあと2区画しかなくて、
すぐにでも売り切れそうなんですよ。写真を見てどちらか決めましょう。
その後、お墓の見積書と図面を作りますので、墓地の費用と合わせて、
原様のご予算と照らし合わせてみて下さい。
お墓の形など、ご希望がおありですか?」
原様 「 実は、おしゃれなデザインで、黒系の石でしたいんです。」
甲田 「 当社にデザイン墓は何種類かありますが、オリジナル仕様なら、
じっくり時間をかけた方が良いですね。一周忌まで時間がありますから、
一緒にやっていきましょう。しっかりお手伝いさせて頂きます。
まずは、デザイン墓の展示品を見ていただきましょう。」
やすらぎ石材オリジナル・デザイン墓 “あおい”
原様 「 あー、ほとんどこういう感じです。何ヵ所か変更したら大体イメージ通りに
なりそうです。 花立を丸くして、納骨室は事情があって鍵で閉まるように
したいんです。入り口の滑り止めは斜めのタイルみたいな模様がいいですねえ。」
後日、甲田が出来上がった見積りと図面をお届けすると、
原様 「 あー、金額は予算内だし、図面もだいたいイメージ通りです。
でも、これ(図面)を見たら新たな要望が出てきました、いいですか?」
「(棹石に)昔飼っていたワンちゃんの彫刻をお願いしたいんです。
知り合いのデザイナーに用意して貰った画像があるんですが、
仕事が忙しい時期に入るので、メールで送ります。よろしくお願いします。」
原家 棹石の彫刻の『原稿』 棹石の彫刻
原様 「 文字もワンちゃんも希望通りに彫れていて、デザインも理想通り。
これで、夫も安心して眠ることが出来ると思うと、やっとひと段落です。
本当にありがとうございました。」
優しい桜色の石を敷き、完成です。

甲田 「人気のデザイン墓を少し変えることで、施主様の思いを全て詰め込んだ形に
出来上がり、大変満足されました。私も担当させて頂けて感謝しております。」