いろいろあります建立実話(毎月更新)

建立実話

№78 お客様のお心に寄り添って。

  総社にお住いの名畑様は、平成24年7月にご主人を亡くされ、お寺様から
 当社にお話があり、前迫が担当させて頂くことになりました。
  名畑家では、代々の墓地を持たれていて四十九日には仮納骨(スヤ納骨)
 のご予定でしたので、前迫が、前日に穴を掘ることから当日の納骨のお手伝い
 ・後片付けまで手伝わせて頂きました。
                            担当 前迫


  その後、平成24年から今年初めころまで、折々にお訪ねはしましたが、当初より
 名畑様が「建てるのは、少し先で良い」というお考えだと承知しておりましたので
 お話はゆっくりとしたものでした。
  とはいえ、今年4月の展示会に「今後の参考に」と声をかけさせていただくと、
 名畑様は「そろそろ考えようかな」と展示会に足を運んで下さり、そのまま前迫と
 一緒に墓地に行き、希望の形や大きさ、石の種類を伺うことになりました。


  形は一般的な和型の夫婦墓、大きさは右横に並ぶ親族の石塔より大きくならない
 ようにというご希望で、石の種類は、かねてより話されていた国産の “庵治石” 
 でという事になりました。


      「 名畑家 」スヤ         夫婦墓 完成



 さて、墓地で墓石のご希望を伺った帰り、坂道を降り
ながら名畑様が、「ここ(足下)の凸凹が怖いんです。
危なくて何度かこけそうになりました」と言われるのを
耳にした前迫は「何とかしよう」と考えました。
 前迫は簡易舗装を提案し、“怖い!危ない!”坂道は、
クラッシャーを入れて段差を減らし、滑りにくく歩き
やすいよう改修しました。
               簡易舗装された坂道 ⇒

  そして、墓石は庵治石で9寸2重台の夫婦墓で建立。 引き渡しの為、坂道を登る
 ときには「これは、上がりやすくなりました。全く怖くないですね。ありがとう。」
 と喜んでいただけましたし、石塔の方は、「庵治石で建てて本当に良かった。本当に
 綺麗な石ですね。」と一段と笑顔になられました。


お墓のことなら何でもご相談ください|フリーダイヤル0120-425-616|◦受付時間/年中無休(年末年始を除く) 9:00〜17:30 ◦お気軽にお問い合わせください|お問い合わせはこちら