いろいろあります建立実話(毎月更新)
建立実話
№144 お母様の想いが込められたデザインのお墓を建てました。
倉敷市のお住まいのK様は26年前に当店にて墓地のご紹介をさせていただきご準備されたお客様です。
この度、ご主人を亡くされお墓の建立を検討しているとの事で3月にご来店されました。
当店に来店され展示品のひとつにあったデザイン墓を気に入られて購入したいとのご意思を示して下さったのですが、4月にある春の展示会直前で、その墓石が展示会の目玉商品に指定されており広告にも載せる予定ですと説明をさせていただくとご理解下さり、展示会当日に再度ご家族でご来店下さいました。
一緒にご来店下さったご家族も、
「母がこのお墓をひと目で気に入ったからどうしてもこの形で建てたいと言っていましたので残っていて良かったです」
と、ご購入を決めて下さいました。
【 お母様がひと目で気に入られたデザインのお墓です。 】
墓地の敷地を囲う外柵は当店オリジナルの形状で図面を作りご提案したところ気に入っていただけたようで、お見積りと合わせて細かな内容を説明しご注文に至りました。
その後、石材の準備から工事まで滞りなく進み、ご納骨のお手伝いに行かせて頂いた際には
「本当に素晴らしいお墓が出来ました、実際に建ったら想像以上に良くて嬉しいです」
と言って下さった上に、後日お店までお礼のお手紙を送って下さり思いを伝えて下さいました。
【 墓地の敷地を囲う外柵は当店オリジナルのバリアフリー外柵です。 】
やすらぎ石材では現在、4月と10月の年に2回展示会を行っており、最近ではキッチンカーにも参加してもらいにぎわっております。
お近くを通った際や、ふと思い立った際にはぜひ1度寄ってみて下さい、もちろん相談だけでも大歓迎です。
お待ちしております。
担当 前迫